スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ふと思うこと感じること
2021年02月22日
昨日起きた時に、“神社のお詣り”と、ふと思い浮かび、水無神社までお詣りに行ってきました!

朝クラスが終わって、お天気も良くて行くまでの道中、スタバに寄り、大好きなcaravanの曲を聴きながら最高に気持ちいい時間でした
ふと思うこと、ひらめいたこと、
なぜかわからないけど、良い予感がする、
そのことを考えるとワクワクする

そんなふうに思ったり感じたりすることを大切にしています♡
それが何のためになるの?、
何の意味があるのかわからない、
無駄な時間だと思うかもしれない
でも気づけたことがあって、
『私自身はとても満たされているなぁっと♡』
時間や金銭的なことを関係なく考えた時にやりたいと思うこと、
無理、無駄だと思ってもしたいこと、
理由はわからないけど何か感じることなど、
直感、感性という言い方があってるのかわかりませんが、自分の本質的なもの、真の部分に近づいていくことだと思っています。
なので、どんどん思い、感じたことに気づいて、カタチに変えていくこと、具現化していくことを楽しみたい

朝クラスから始まり、神社のお詣りから、お家に帰ってからも“思いがカタチになった”ことが重なった日となりました。
それも家族ら周りの人達のおかげです
自分と他者との関わりをなくしては味わえないこと
そんな思いをまた周りの人たちへと知ってもらい、より良い人生へと繋がりますように私自身も成長し続けていきたい
クラス中の一枚。
顔は見えないけど、キャハハハ!
と笑いながらの練習風景♩笑いすぎてお腹痛い


朝クラスが終わって、お天気も良くて行くまでの道中、スタバに寄り、大好きなcaravanの曲を聴きながら最高に気持ちいい時間でした
ふと思うこと、ひらめいたこと、
なぜかわからないけど、良い予感がする、
そのことを考えるとワクワクする

そんなふうに思ったり感じたりすることを大切にしています♡
それが何のためになるの?、
何の意味があるのかわからない、
無駄な時間だと思うかもしれない
でも気づけたことがあって、
『私自身はとても満たされているなぁっと♡』
時間や金銭的なことを関係なく考えた時にやりたいと思うこと、
無理、無駄だと思ってもしたいこと、
理由はわからないけど何か感じることなど、
直感、感性という言い方があってるのかわかりませんが、自分の本質的なもの、真の部分に近づいていくことだと思っています。
なので、どんどん思い、感じたことに気づいて、カタチに変えていくこと、具現化していくことを楽しみたい
朝クラスから始まり、神社のお詣りから、お家に帰ってからも“思いがカタチになった”ことが重なった日となりました。
それも家族ら周りの人達のおかげです
自分と他者との関わりをなくしては味わえないこと
そんな思いをまた周りの人たちへと知ってもらい、より良い人生へと繋がりますように私自身も成長し続けていきたい
クラス中の一枚。
顔は見えないけど、キャハハハ!

Posted by ヨガ パピネストゥリー
at 12:36
│Comments(0)
考えすぎて
2021年02月19日

「考えすぎて」
何も手につかない、行動できない
そして、また考え続けて何もできない、
だから、何も変わらない
”この連鎖がなかなか止められない”
“わかってるんだけど繰り返してしまう”
でもそうじゃなくて、止められないんじゃなくて、止めようとしていないだけなのかもしれない
だから、今気づいたのならまず一歩を踏み出してみる♩
どんな小さなことでもいいから動き始めてみると、
すると、
見にくかった視界がぱぁーーっと鮮明にみえるような、淀んでいたものがスッキリ流れるような清々しい気持ちに
一歩踏み出した自分が嬉しい
自信へと繋がる
考えることは大事だけど、考えに陥らない
その為に、カラダを動かして、滞った思考を流しましょう♩
カラダもココロも喜ぶ
1週間の疲れを流しましょう!
休日を朝から気持ちよく快適に過ごしませんか
6:00〜(オンライン)、
8:30〜9:30、9:45〜10:45(リアル)
お問い合わせ 358maki@gmail.comまたは
【公式のライン】https://lin.ee/i7EEvPcよりご連絡お願いします。
Posted by ヨガ パピネストゥリー
at 18:00
│Comments(0)
自分にたいして♡
2021年02月17日
雪がまた積もりそうですね
通勤、通学時、時間ない時に限って、信号にひっかかったり、忘れ物して家に戻ったりしてさらに焦ったり、イライラしたり、行動が雑になる。。という経験ありませんか?(はーい!私です
)

焦りやイライラ、不安心配がある時、少しでも早くココロを穏やかにできたらいいですよね
そんな時は、
思考、感情、感性を知ることで、ココロが平穏でいられる自分がどんどん増えていきます!!
平穏でいられる事がどんなに心地良いかは皆さんの身体はもう知ってるはずなんです
なんか最近疲れたなー、しんどいな…
頭痛い、腰痛い…
どこかにいつも痛みがあるなーという人は、
「今、ちょっと立ち止まって自分のことをみてみて」と身体からのメッセージ

自分の思考や感情パターンがあって、それにまず気づいて、感じていくこと
どんなネガティブな感情が出てきてもOK
そんな自分を思いっきり感じてあげる
自分のことを俯瞰してみられるようになっていくと
、自分自身にOK!と許すことができるように
“疲れた”、“しんどい”が減っていくようになります
自分のココロが調うと、家族や周りのみんなのココロも調うことに繋がる♡
そして笑顔も増える╰(*´︶`*)╯♡
なんて素晴らしい!!

神社仏閣に行って手を合わせるように、、
自分にたいして手を合わせることを、
自分を大切にすることを、
自分を敬うことを、
始めてみませんか


明日の夜クラス追加変更しまして、
オンライン(zoom)で開催!
20時〜スタートです
お問い合わせご予約は、、
【公式 LINE】
https://lin.ee/i7EEvPc
【メルアド】
358maki@gmail.com までお願いします。
◆スケジュール◆
通勤、通学時、時間ない時に限って、信号にひっかかったり、忘れ物して家に戻ったりしてさらに焦ったり、イライラしたり、行動が雑になる。。という経験ありませんか?(はーい!私です

焦りやイライラ、不安心配がある時、少しでも早くココロを穏やかにできたらいいですよね
そんな時は、
思考、感情、感性を知ることで、ココロが平穏でいられる自分がどんどん増えていきます!!
平穏でいられる事がどんなに心地良いかは皆さんの身体はもう知ってるはずなんです
なんか最近疲れたなー、しんどいな…
頭痛い、腰痛い…
どこかにいつも痛みがあるなーという人は、
「今、ちょっと立ち止まって自分のことをみてみて」と身体からのメッセージ

自分の思考や感情パターンがあって、それにまず気づいて、感じていくこと
どんなネガティブな感情が出てきてもOK
そんな自分を思いっきり感じてあげる
自分のことを俯瞰してみられるようになっていくと
、自分自身にOK!と許すことができるように
“疲れた”、“しんどい”が減っていくようになります
自分のココロが調うと、家族や周りのみんなのココロも調うことに繋がる♡
そして笑顔も増える╰(*´︶`*)╯♡
なんて素晴らしい!!

神社仏閣に行って手を合わせるように、、
自分にたいして手を合わせることを、
自分を大切にすることを、
自分を敬うことを、
始めてみませんか
明日の夜クラス追加変更しまして、
オンライン(zoom)で開催!
20時〜スタートです
お問い合わせご予約は、、
【公式 LINE】
https://lin.ee/i7EEvPc
【メルアド】
358maki@gmail.com までお願いします。
◆スケジュール◆

Posted by ヨガ パピネストゥリー
at 21:22
│Comments(0)
感じてることに気づく
2021年02月12日
ふと目の前に飛び込んできた言葉
その言葉がとても気になり、気づくと考えていることがあります
その言葉は、ココロに響いてるから
何か感じてるから
そうそう!わかるわかる!と嬉しく気持ちがあがる時もあれば、
あーーそうかもしれないなぁ。。 って、
見直したいこと、苦手な部分や弱いところに気づいてしまった!みたいな時もあって、
どちらにしても共感してる
その“感じてる”自分に気づくことを大切にしたい♡
今の自分の置かれてる状況やったり、立ち位置がみえてくる
今の自分を知ることのきっかけになる
どんなふうに感じても自分の一部分
とても大切な存在

今日は新月☆新たな気持ちで自分と向き合いましょう
◆夜クラス20:30〜スタートします!
ヨガ+瞑想 フローで肉体をスッキリ流します!そのあとに、静かにゆったり座っていきます

オンライン予約はこちらまで
https://lin.ee/i7EEvPc
今日12日からのスケジュールです
◎2/12(金)9:30〜Basic、*20:30〜ハタヨガフローと瞑想
◎2/14(日)*6:00〜太陽礼拝フロー、9:30〜ハタヨガフロー、10:45〜セラピー
◎2/15(月)8:30〜Basic、*19:30〜ハタヨガフロー
◎2/16(火)*6:00〜30分ヨガ、9:30〜朝フロー、10:45〜Basic、*19:30〜セラピー
◎2/18(木)10:00〜ママヨガ(神岡)
◎2/20(土)*6:00〜朝フロー!、8:30〜Basic、9:45〜ハタフロー
◎2/21(日)*6:00〜太陽礼拝フロー
、9:30〜ヴィアガラーサナフロー、10:45〜セラピー
◎2/22(月)9:30〜Basic、10:45〜初心者ハタヨガ、*19:30〜ハタフロー
◎2/23(火)*6:00〜30分ヨガ、9:30〜Basic、10:45〜セラピー
◎2/25(木)10:00〜ママヨガ、*19:30〜ハタフロー
◎2/27(土)*6:00〜太陽礼拝フロー
、10:00〜ハタヨガ、20:30〜リラックスヨガと瞑想
◎2/28(日)20:00〜セラピー
◆クラス内容やカラダの気になること、料金や場所などお気軽にお問い合わせください。
メール 358maki@gmail.com
LINE https://lin.ee/i7EEvPc
Instagram https://instagram.com/happiness_tree84?r=nametag
その言葉がとても気になり、気づくと考えていることがあります
その言葉は、ココロに響いてるから
何か感じてるから
そうそう!わかるわかる!と嬉しく気持ちがあがる時もあれば、
あーーそうかもしれないなぁ。。 って、
見直したいこと、苦手な部分や弱いところに気づいてしまった!みたいな時もあって、
どちらにしても共感してる
その“感じてる”自分に気づくことを大切にしたい♡
今の自分の置かれてる状況やったり、立ち位置がみえてくる
今の自分を知ることのきっかけになる
どんなふうに感じても自分の一部分
とても大切な存在
今日は新月☆新たな気持ちで自分と向き合いましょう
◆夜クラス20:30〜スタートします!
ヨガ+瞑想 フローで肉体をスッキリ流します!そのあとに、静かにゆったり座っていきます

https://lin.ee/i7EEvPc
今日12日からのスケジュールです
◎2/12(金)9:30〜Basic、*20:30〜ハタヨガフローと瞑想
◎2/14(日)*6:00〜太陽礼拝フロー、9:30〜ハタヨガフロー、10:45〜セラピー
◎2/15(月)8:30〜Basic、*19:30〜ハタヨガフロー
◎2/16(火)*6:00〜30分ヨガ、9:30〜朝フロー、10:45〜Basic、*19:30〜セラピー
◎2/18(木)10:00〜ママヨガ(神岡)
◎2/20(土)*6:00〜朝フロー!、8:30〜Basic、9:45〜ハタフロー
◎2/21(日)*6:00〜太陽礼拝フロー
◎2/22(月)9:30〜Basic、10:45〜初心者ハタヨガ、*19:30〜ハタフロー
◎2/23(火)*6:00〜30分ヨガ、9:30〜Basic、10:45〜セラピー
◎2/25(木)10:00〜ママヨガ、*19:30〜ハタフロー
◎2/27(土)*6:00〜太陽礼拝フロー
◎2/28(日)20:00〜セラピー
◆クラス内容やカラダの気になること、料金や場所などお気軽にお問い合わせください。
メール 358maki@gmail.com
LINE https://lin.ee/i7EEvPc
Instagram https://instagram.com/happiness_tree84?r=nametag
Posted by ヨガ パピネストゥリー
at 10:23
│Comments(0)
やる気を起こすには?
2021年02月11日
どんなに良いことだと思っていても、
やったほうがいいとわかっていても、
なんだか「やる気」が起きなーーーーーい
特に苦手とすることは時間がかかる。。

(我が家の愛犬♡コタツから抜け出せない
)
“どうしたらやる気が起きるんだろう”
“やる気が出たら〇〇できるのになー”
と言って、結局は何もしないで終わってしまうパターン。笑
“やる気が起きてから”とか、
“やる気が起きるのを待ってみる”
これだといつまでたってもやらないし、無駄に時間が過ぎていくだけ。
やる気が起きる方法は、、
とても簡単でシンプルです
たとえば、、
◎朝起きる時、「あと5分寝たい」と目覚まし時計をとめてしまっても、
◎済ませておきたい洗い物を、「あとでやろう」と思ってしまっても、
◎今日中にやろうと決めた仕事を「明日まででもいっかー」と思ってしまっても、
◎「〜しなきゃ、やらなきゃいけない」と気持ちが伏せてしまっても、
ある方法で、その瞬間、↑上のような後回しにする考え方が出てきても、すぐ切り替えて、行動に移せるようになる!
やる気を起こすには、ある行動をするだけです
本当に簡単!シンプル!誰でも今すぐできちゃう
日常生活の中で、後回しにしてしまうクセがこの方法でうーーんと減らせます♡
だから気づいたらやってみるんです
あれこれ考えて、後回しにするその思考クセをストップさせることができて、実行できるようになり、
そんな自分自身がとても嬉しいし好きになります♡ 楽しくなります♩

自分に自信がつき、また次もやってみよう!!と繰り返しできるようになって、
意識しなくても自然に自分の中に溶け込んでいく
(習慣)
減らしたい思考クセがなくなっていて、
新しい、心地良い感覚がそこにある
やる気を起こす行動は悪しき習慣を正す
やる気スイッチはみんなもう持ってる
スイッチONしませんか

やったほうがいいとわかっていても、
なんだか「やる気」が起きなーーーーーい
特に苦手とすることは時間がかかる。。

(我が家の愛犬♡コタツから抜け出せない
“どうしたらやる気が起きるんだろう”
“やる気が出たら〇〇できるのになー”
と言って、結局は何もしないで終わってしまうパターン。笑
“やる気が起きてから”とか、
“やる気が起きるのを待ってみる”
これだといつまでたってもやらないし、無駄に時間が過ぎていくだけ。
やる気が起きる方法は、、
とても簡単でシンプルです
たとえば、、
◎朝起きる時、「あと5分寝たい」と目覚まし時計をとめてしまっても、
◎済ませておきたい洗い物を、「あとでやろう」と思ってしまっても、
◎今日中にやろうと決めた仕事を「明日まででもいっかー」と思ってしまっても、
◎「〜しなきゃ、やらなきゃいけない」と気持ちが伏せてしまっても、
ある方法で、その瞬間、↑上のような後回しにする考え方が出てきても、すぐ切り替えて、行動に移せるようになる!
やる気を起こすには、ある行動をするだけです
本当に簡単!シンプル!誰でも今すぐできちゃう
日常生活の中で、後回しにしてしまうクセがこの方法でうーーんと減らせます♡
だから気づいたらやってみるんです
あれこれ考えて、後回しにするその思考クセをストップさせることができて、実行できるようになり、
そんな自分自身がとても嬉しいし好きになります♡ 楽しくなります♩

自分に自信がつき、また次もやってみよう!!と繰り返しできるようになって、
意識しなくても自然に自分の中に溶け込んでいく
(習慣)
減らしたい思考クセがなくなっていて、
新しい、心地良い感覚がそこにある
やる気を起こす行動は悪しき習慣を正す
やる気スイッチはみんなもう持ってる
スイッチONしませんか
Posted by ヨガ パピネストゥリー
at 22:04
│Comments(0)